金沢箔と九谷焼がコラボした、華やかなフリーカップ。伝統的な美しさもありながらモダンで粋なデザインが魅力です。特徴の異なる4種の絵柄から選ぶことができますよ。小鉢やデザートボウル、日本酒をいただくときの酒器やそばちょこと、シーンにあわせていろいろな使い方ができるのが魅力。スタッキングして保管もできるので、絵柄が異なる数種類を揃えてテーブルコーディネートを楽しむのもおすすめです。
フリーカップの特徴1
九谷焼×金沢箔の華やかなカップ
石川県の金沢で生み出され、約450年もの歴史をもつ金沢箔。金沢箔は、寺社仏閣をはじめとする歴史的建造物や、さまざまな工芸品の価値をさらに高めるものとして、なくてはならないもの。その箔を本体に用いたテーブルウェアは、金沢箔工芸品を扱う老舗ブランド「箔一」だからこそ生み出すことができる逸品です。
金沢箔の輝きに負けないほどの豊かな色彩をもつ九谷焼がコラボしたカップは、伝統的な美しさもありながらモダンで粋な逸品。特別感あふれるカップは、食卓を華やかに、かつその美しい彩が空間をぐっと引き締めてくれます。
フリーカップの特徴2
九谷焼の絵柄は選べる4種
カップに施された九谷焼の絵柄は、4種。どれも美しく、一度手に取ると見入ってしまうほどの魅力があります。それぞれの特徴は以下のとおり。
「古九谷」
九谷村で最初に開窯されて閉じられるまでの約50年間の間に焼かれたものが元で、豪快で力強い輪郭線に赤・黄・緑・群青・紫を使った彩色と草花山水の図柄が特徴。
「吉田屋」
古九谷を最も受け継いだ作風で、彩色に加え、柔らかい画風で描かれた花鳥・山水・小紋、草花が特徴。
「九谷庄三」
古九谷から再興九谷までの技法すべてを取り入れた、繊細で豪華な作風、花鳥風月の図柄と和洋折衷のデザインが特徴。
「青粒」
細かい青色の点の盛り上げを並べる鮫皮のような手法ですが、テッセンの唐草、白粒の青海波を組み合わせたおしゃれかつ縁起のよい柄。
フリーカップの特徴3
職人の手で施された内側全面の本金箔
カップの内側には、全面に本金箔があしらわれています。これは、ひとつひとつが箔貼り職人による手作業によるもの。とても薄く繊細な金箔を広い範囲に貼るのは、手間暇のかかる作業。箔が割れないよう優しく、さらには可能な限り箔に触れる回数を抑えることで箔本来の美しさを損なわないようにするなど、職人の技とこだわりが光ります。
奥行きを感じるような深みのある金箔の輝きは、伝統的な九谷焼の鮮やかな色彩と互いにそのよさを引き立てているようです。
フリーカップの詳細1
いろいろな用途で使える便利なサイズ感
カップの大きさは直径が約7.2cm、高さが約5.2cm。高すぎず、大きすぎないサイズ感が使い勝手がよく、さまざまな用途で活躍します。小鉢として一品を盛り付けたり、アイスクリームやフルーツ皿を盛り付けるデザートボウルに。おいしい日本酒をいただくときの酒器に。そばちょことして使うのにもちょうどいいサイズです。
ハレの日、お正月など特別な日に使うのにもぴったりですよ。重ねて収納も可能なので、ぜひ数種類のカップを揃えてみてくださいね。
フリーカップを贈る
大切な日の記念品やお祝いギフトに
見た目も鮮やかで豪華なカップは、ご自宅用としてだけではなくギフトにもおすすめの品。酒器として長寿祝いに贈ったり、複数セットでお祝いギフトにしたりとおめでたい日のプレゼントにぴったりです。
BECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインから選ぶことができます。また、直接手渡しできない時には、メッセージカードのサービスも。大切な方への想いを込めた贈り物には、ぜひBECOSを活用してくださいね。