麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5つの絵柄がそれぞれに描かれた箸置きのセット。錫100%でとても柔らかく、手で曲げて立体的にしてから使います。昔から縁起がいいとされれる絵柄なので、お祝のギフトや記念品にぴったりのアイテム。小さな箸置きですが、食卓にセットすればキラリと光る個性を演出してくれますよ。
箸置きの特徴1
食卓が華やぐ錫100%の小さな輝き
日本一の鋳物の街でつくられた、錫100%の箸置き。業界初の「曲がる食器」を生み出したブランド、能作(のうさく)が手がけています。
江戸時代から、400年以上もの歴史を刻んできた高岡の鋳物ですが、能作は既成概念にとらわれない自由な発想で、時代に沿ったデザイン性の高い商品を生み出し続けているブランドです。
この箸置きも新しいアイデアから生まれた商品のひとつ。小さなアイテムですが、食卓にひときわハイセンスな輝きを添えてくれますよ。
箸置きの特徴2
素材の特性が活きる!手で曲げられる箸置き
錫は、銀白色の美しいカラーと錆びにくい性質を持つ金属。そして金属なのに、驚くほど柔らかいのが特徴です。特に錫100%のものは、手の力で簡単にその形を変えることができます。
この箸置きは、届いた時は平らな状態。使用する前に曲げて使います。テーブルの角など柄のない部分をあてて曲げれば、キレイに曲げることができます。箸置きに描かれた和柄に光の濃淡が現れてとても華やかな印象。使い終わったあとは、手で簡単に平らにすることができるので、すぐに元どおり。薄い形状なので保管も場所を取りません。
また錫は抗菌作用があるため、食器として安心して使えます。さまざまな素材の特性をうまく利用した、ユーモアあふれるアイテムと言えますね。
箸置きの特徴3
縁起のいい5種のデザイン
箸置きは5つセットで、すべて描かれているデザインが異なります。モチーフは縁起を担いだ意味合いを持つ5種の柄。麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜がそれぞれ、バランス良く円形の箸置きに配されています。
5つの絵柄の意味合いは次のとおり。麻の葉は子どもの健やかな成長を願うほか、魔除けの意味がある柄。紗綾形は家の繁栄や長寿を、青海波は未来永劫を、流水は苦難や災厄を流し去ること、桜は物事のはじまりをそれぞれ意味すると言われています。
銀の輝きと上品な絵柄がマッチして、食卓もいっそう明るくなりますね。毎日の食卓はもちろん、特別な日のテーブルコーディネートにもあわせやすい箸置きです。
箸置きの詳細1
お箸をしっかり捉える形状
箸置きはドーナツ型の円形なので、半分に曲げると緩やかなカーブが現れます。そのくぼみが箸をしっかりととらえて安定感のある使い心地。平らな箸置きのようにコロコロと箸が転がることもありません。
同様にテーブルとの設置する面も大きなカーブを描くことになるので、置いたときには緩やかな揺れを感じます。スタイリッシュな輝きと丸みも絶妙にマッチ。金属製ではあるものの、あたたかみに溢れた華やかさを持っていますよ。
箸置きの詳細2
スタイリッシュなボックス入り
箸置きは専用の化粧箱に入って届きます。箱の中には緩衝材として硬めのスポンジ素材が入っていて、保管時にも使える丈夫さ。箸置き同士が触れ合うこともないため傷がつくこともありません。
お正月や来客時など、特別な日の箸置きとして大切にするのもおすすめですよ。
箸置きを贈る
お祝いギフトにおすすめの縁起のいい箸置き
日本の文化を感じる縁起のいい絵柄をデザインモチーフにした箸置きは、結婚祝いなどのお祝いギフトにおすすめ。そのほか新居祝い、長寿祝いなど、どんなおめでたいシーンにもおすすめできる贈り物です。テーブルウェアのひとつとして実用性の高いアイテムなので、プレゼントとして贈ればきっと喜んでもらえるでしょう。
同梱されている小さなリーフレットには、ブランドについてや使い方についての英語表記もあり、海外の方へのギフトにもおすすめです。
BECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインが揃っています。直接手渡しできない時には、メッセージカードのオプションも。ドライフラワーをセットにして贈ればさらに豪華な印象になりますよ。思い出に残る、素敵な贈り物にしてくださいね。