まるいかたちがやさしい印象のぐい呑。木目模様が美しく、手にしっくりとおさまる形状です。見た目にはわかりませんが、実は底にステンレスが隠されていて安定感抜群。見えないところにまでこだわり抜いた逸品です。ペアセットや同シリーズの徳利とセットにして贈り物にいかがですか?
ぐい呑の特徴1
異素材の組み合わせが魅力!新感覚の漆器
このぐい呑を手がけるユーエンアートは、京都に拠点を置くブランド。伝統的な漆塗と木工、金属加工の技術を融合させた独自の漆器を製作しています。
木材は温度や湿度の変化に敏感で、さらに漆塗りの仕上げには繊細な技術が求められます。一方、金属は環境に左右されず安定した形状を保ちますが、その加工にも高度な技術を要します。巧みに組み合わされた性質のまったく異なる素材により、木材の温かみと金属の耐久性を実現しているのがユーエンアートの作品たち。
木地の制作から漆塗り、金属の加工まで全てを自社で一貫して行っており、職人のこだわりと想いが詰まっています。テーブルウェアとして、またインテリアとしても楽しめる美しいデザインのアイテムに、「日々の生活にささやかな喜びを」というブランドの想いが現れています。
ぐい呑の特徴2
木目が活きる、まるいかたち
ぐい呑は、「のんびりと愉しむ大人の贅沢」をテーマにデザインされています。全体的にやわらかな曲線が活かされ、それによって木目も美しさも際立つ逸品。漆塗りには木目を生かして仕上げる技法「摺漆(拭き漆)」が採用されているため、木目の流れがしっかりと見えてその優美さが際立ちます。
木目の現れ方は、ぐい呑ひとつひとつ異なります。天然木を用いた手作りの商品なので、すべてが一点物なのも素敵ですね。特別な日のお供にも、日々のリラックスしたい瞬間にもぴったりのアイテムです。
おちょこの詳細1
手におさまりのよい形状とサイズ
ぐい呑のサイズは高さ約6cm、直径約5cmで手に収まりやすく、使いやすい大きさ。ぐい呑の上部は柔らかくカーブしてすぼんでいるため、お酒の香りも楽しめます。薄く仕上げられた飲み口はとても口当たりがいいのも魅力
木製なので、熱いお酒を入れても手に伝わる温度はゆるやか。もちろん冷たいお酒も美味しくいただくことができます。
おちょこの詳細2
安定感の秘密は底に隠されたステンレス
ぐい呑を実際に使ってみると、木製なのに驚くほどの安定感があることに驚きます。その秘密は、底に埋め込まれたステンレス。漆器の伝統技術と金属加工の技術をあわせもつユーエンアートならではのアイデアです。一見底を見ても、埋め込まれたとは分からないほどの滑らかさなのもさすがです。
木製は軽さが魅力ではありますが、一方で小さなアイテムで軽ければ軽いほど手が当たると倒れてしまうような不安定さも感じます。このぐい呑は重心がしっかりと底にあるため安心感をもって使うことができます。見えないところへのこだわりこそが、毎日使いたくなるテーブルウェアを生み出す秘訣でもありますね。
おちょこの詳細3
シンプルな漆塗と錫粉をまとった3デザイン
のどかシリーズのぐい呑は、シンプルな漆塗のみのデザインと、錫粉が施された2種のデザインのあわせて3デザイン。漆塗そのものの美しさを楽しみたい人、モダンにテーブルコーディネートを楽しみたい人、それぞれにお好みで選ぶことができるのがうれしいですね。
同シリーズで徳利もご用意があるので、お酒が好きな人はセットで揃えるのがおすすめ。徳利も3カラーが揃っているので、ご自身でカラーの組み合わせを選ぶ楽しさもありますよ。
おちょこを贈る
お酒好きに贈りたい特別感あふれる酒器
おしゃれなぐい呑は、ご自宅用としてだけではなく、プレゼントなどのギフトにもぴったり。ペアセットにして結婚祝いや新居祝いに、徳利とセットにして感謝の気持ちを伝える父の日・母の日の贈り物に、食器へのこだわりがある方へのギフトに・・・など、どんなシーンにもおすすめです。取り扱い説明書には英語の記載もあるので、海外の方へも安心して贈ることができますよ。
BECOSのラッピングは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使ったオリジナリティあふれるデザインを多数ご用意しています。直接手渡しできない時には、メッセージカードに伝えたい文章をタイピングするというサービスも。贈る方が手に取ったときの笑顔を思い浮かべながら、ぜひ心のこもった贈り物にしてくださいね。