折り紙がモチーフ!京からかみのあたたかみあふれるランプシェード(tutu)
BECOSコンシェルジュ
コンシェルジュ

京からかみの質感とやさしい光があたたかみあふれるランプシェード。京表具の技術を用いて、折り紙をモチーフに作られたアイテムです。強化した和紙を利用して、折りだけで形成しているためとても軽く、通常のランプのようにフレームがないのが特徴。そのため、折りによって光の濃淡が美しく現れるのが魅力です。3種の模様と3種のサイズ、2種の形状と、豊富なバリエーションから選ぶことができますよ。

折り紙がモチーフ!骨格がないランプシェード

ぼんぼりの特徴1

折り紙がモチーフ!骨格がないランプシェード

奈良時代から脈々と受け継がれてきた「京表具」の伝統技術を活かしてつくられたランプシェード。300年以上の歴史を持つ日本の伝統的な工芸、折り紙をモチーフに、現代のライフスタイルにフィットするインテリアとしてこの「折灯華」が開発されました。

一般的なランプと異なり、折灯華の最大の特徴は『骨格がない』こと。強化した和紙だけでシェードが作られていて、フレーム部を折りに代えて形成しています。デザイン性や機能性が高く評価されるとともに、2018年には特許も取得しています。

京表具と折り紙という伝統工芸と、新しい発想・最新の技術から生まれた、和でも洋でもないまったく新しいランプシェードと言えます。

京都で発展した京表具の技術

ぼんぼりの特徴2

京都で発展した京表具の技術

「表具」とは、奈良時代から受け継がれてきた伝統技法で、布や紙を貼って補強し美しく、かつ丈夫にする技術。古くから、書物や掛軸、額、巻物、屏風、ふすまなどに用いられてきました。湿気が多い日本の四季にあわせて先人たちが生み出した「物を保存する技術」、それが表具の技術です。

特に多くの寺社が存在する京都では、お経や書画に布を貼って補強する「京表具」という技術が誕生。のちに、この表具の技術が鑑賞のための縁取りなど「表装」の技術へと発展していきます。

薄いのに丈夫!特殊加工の和紙で作られたランプシェード

ぼんぼりの特徴3

薄いのに丈夫!特殊加工の和紙

シェードの素材は和紙。和紙特有のざらりとした肌触りとあたたかみのある質感です。一見、一枚ものの和紙に見えますが、実は強度を高めた和紙加工紙。なんと薄い和紙と和紙の間に樹脂を挟んだり裏打ちしたりしているため、簡単には破れない強度を保っています。

その和紙素材を表具職人が大小すべて手作業で折り込んだ、手間ひまのかかったこだわりの品。本物の折り紙のように、手仕事で折りを作り出しているのがこのシェードの魅力でもあります。

軽いためさっと持ち運びができて移動もしやすいので、気分次第で置き場所を変えられるのもうれしいですね。多少のことでは潰れたり破れたりしない強さがあり、長く愛用できるのも魅力です。

情緒あふれる京からかみのランプシェード

ぼんぼりの詳細1

3種の絵柄!情緒あふれる京からかみ

シェードには絵柄が施されていますが、これは機械印刷されたものではありません。版木から手刷りしてつくられる貴重な「京からかみ」が採用されています。模様部分は明るい場所では上品な輝きを放っていますが、シェードに灯りをともすとその部分が影になり、風情あふれる趣に。

オレンジ色のあたたかみあふれる光と唐紙の模様、さらに折りが重なった部分の陰影が全体を美しく見せてくれます。

絵柄は3種。円満や調和、ご縁の願いが込められた七宝が部分的に繋がった「破れ七宝」、水・光・気の流れを象徴する縁起の良い伝統柄「細うず」、さらに小さな七宝柄が全面に描かれた「小柄七宝」。ご家庭のインテリアイメージにあわせて、お好みで選んでくださいね。

シェードを被せるだけ!組み立てかんたんな京からかみのランプシェード

ぼんぼりの詳細2

シェードを被せるだけ!組み立てかんたん

ライトシェードには、LED電球とスタンドが付属しています。シェードそのものに程よい強さがあるので、電球をセットした土台にすっぽりと被せるだけで完成します。シェードの形状は、全体的に丸みを帯びた「maru」、円すい系の「tutu」の2種。大きさはそれぞれ3サイズから選べるので、空間や置き場所の広さにあわせて選びましょう。

Sサイズのみ、光源とスタンドが一体になっていて電球が不要です。サイズによって電源のタイプも異なり、LサイズとMサイズはコンセントケーブル、SサイズはUSBケーブル。ケーブルにはスイッチがついていて、かんたんにオン・オフが切り替えられます。LサイズとMサイズに付属しているのはLED電球なので長持ちしますが、もしご自身で交換する場合には必ずLED電球(MはE17口金、LはE26口金)を使用してください。

ブラックのスタンドはとてもシンプルで、どこに置いてもスタイリッシュにきまるのが使いやすさのポイント。サイズもそれほど大きくないので、床置きはもちろんテーブルやデスク、棚の上などにも置きやすいのがうれしいですね。

新築祝いや海外の方への贈り物に最適な日本製のランプシェード

ぼんぼりを贈る

新築祝いや海外の方への贈り物に

伝統技術を駆使してつくられたやさしい光のぼんぼりは、結婚祝いや新居祝い、開店祝いなどの各種お祝いの品としてもおすすめです。また、日本らしい素材をつかった上質なアイテムなので、海外の方への贈り物としてもきっと喜んでもらえるでしょう。

BECOSでは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなラッピングもご用意しています。直接手渡しできない時には、オプションでメッセージカードのサービスも。受け取る方の笑顔を思い描きながら、思い出に残る贈り物にしてくださいね。

この記事で紹介した商品

関連商品

折灯華 ぼんぼり maru 破れ七宝 のイメージ画像です。<br/>お好きなデザインとサイズをお選びください。折灯華 ぼんぼり maru 細うず のイメージ画像です。
【スタンドライト・照明】折灯華 ぼんぼり maru 細うず (S-Lサイズ) |...
販売価格¥15,400から
残り1点 (2営業日で出荷)
ショートコラム